今なお活躍する国鉄型車両(DD51)
2024年2月 山口線DD51訓練運転

2月18日 晴

山口線DE10ホキチキ訓練運転からつづく
 山口線の訓練運転がDD51とホキチキと聞いて、昨日早朝の飛行機で山口宇部空港入り。いつものメンバーと合流し、仁保の手前で待っていると、通過してきたのはDE10だった。気を取り直し、夕方まで追っかけ撮影した。一日で帰宅するメンバーを駅と空港へ送り、新山口のホテルに宿泊した。
 2日目は客車という事前情報を得ていたので、HMは無いだろうから、DE10でもDD51でも展望車&白帯が目立たない撮り方で国鉄時代風でいこうと行程を組んだ。駅でレンタカーを借りて出発。来る度に寄る宮野にあるスーパーの唐揚屋でお昼用の弁当を買って、仁保のトンネル飛び出しへ。他に撮影者無しで不安になるが、予定の時刻にHM無しのDD51が客車を牽いて通過。客車がチョットだけだと正に国鉄時代。予定通りの行程で追っかけ開始。

宮野〜仁保  トンネル仁保駅方
11:20 試9581レ DD51 1043+35系客車

 長門峡には昨日よりも早く着いたが、通過時刻になってもDD51が来ない。踏切が鳴り構えていると、津和野方から瑞風が走って来た。篠目で交換のようだ。この先の追っかけは厳しそうなので、国道で徳佐の先を目指す。どこも撮影者の数は明らかに昨日よりも少なく半分以下だ。

長門峡〜渡川
11:57 試9581レ DD51 1043+35系客車

鍋倉〜徳佐
12:16 試9581レ DD51 1043+35系客車

徳佐〜船平山  徳佐駅発車
12:24 試9581レ DD51 1043+35系客車

 折返しは本門前俯瞰と決め、往路の追っかけラストで向かったら、昨日の30名の賑わいは嘘のように貸切状態だった。津和野に向かう訓練列車を後ろ打ちして往路は終了。三脚をセットしてから唐揚弁当で昼メシにした。

船平山〜津和野
12:35 試9581レ DD51 1043+35系客車

 折返しまで3時間以上あったが、数十年前に職場の同僚で今は関西に帰ってしまったNさんに再会したり、持参した宿題を片付けたり、大阪のコンピューター会社の方とお話ししたりで、あっという間に通過時刻。若干雲が出だしたが、そこそこの光線で撮影できた。この俯瞰ポイントから、篠目駅発車まで5回撮影できた。篠目駅の集まり具合も少なく、いかに昨日の編成がレアだったかがうかがえる。新山口でレンタカーを返し、新幹線で新大阪へ。明日の米原撮影に備えた。

船平山〜津和野
15:56 試9582レ DD51 1043+35系客車

徳佐〜船平山
16:10 試9582レ DD51 1043+35系客車

長門峡〜渡川
16:37 試9582レ DD51 1043+35系客車

篠目〜長門峡  篠目駅到着
16:45 試9582レ DD51 1043+35系客車

篠目駅
16:53 試9582レ DD51 1043+35系客車
米原DD51重連訓練運転へつづく