今なお活躍する国鉄型車両(C57・DE10・12系)
2023年7月 C57磐越西線津川試運転 津川駅スナップ

7月13日 雨のち曇のち晴

本編C57+DE10重連 津川試運転へもどる
 磐越西線C57試運転2日目の13日はDE10が2両ぶら下がるという情報を得て、翌14日の東武DE10(DL大樹)会津若松試運転とセットにして出掛けた。12日深夜に家を出発。早朝の只見線朝練を経て、五泉の早出川鉄橋には8時半着。着いたときは雨だったが、天気は徐々に回復し青空も少し見えてきた。汽笛を鳴らしながらC57が通過、追っかけ開始だ。東下条駅付近は草の背が高いため、高速の側道まで上がって見下ろす感じで撮った。往路のラストは、以前撮った事がある三川のトンネル先で待つ。ここは左へ巻いているので、後ろのDE10を隠し、まるで12系客車列車を牽いている感じで撮れた。試運転折返駅の津川駅まで行き、駅でのスナップ写真を撮った。

五十島〜三川  トンネル先
11:55 試9224レ C57 180+オヤ12-1+DE10 1680+DE10 1700

津川駅
C57 180

DE10 1700

 津川駅での撮影は早めに切り上げ、復路の撮影地へ向かう。第一候補の三川の陸橋は満員御礼でひな壇になっていたので、第二候補の五十島手前へ。鉄橋かカーブの何れかをグーグルマップで考えていたが、現地で確認すると鉄橋はサイド気味になるためカーブで構えた。復路はDE10重連なので気合いが入る。新津までに5回も撮影できた。
C57+DE10重連 津川試運転(復路)へもどる

三川〜五十島
13:38 試9225レ DE10 1700+DE10 1680+オヤ12-1+C57 180

五泉〜北五泉
15:02 試9225レ DE10 1700+DE10 1680+オヤ12-1+C57 180

 新津から再び同じルートで津川まで戻り、その先はR49で会津若松へ。途中で寄り道し、徳沢で鈍行を上下1本撮影した。喜多方ラーメンを食べて、温泉に入って、湯野上温泉駅でバルブ撮影して長い一日が終了した。
東武DE10(DL大樹)会津若松試運転へつづく