荷−5 今なお活躍する国鉄型車両(北陸地方) 
2006年11月9日〜11日 富山ライトレールと北陸の国鉄型(後編)

11月10日 晴のち曇

高岡〜能町
9:59 2083レ DE10 1541
前編より)
 DE10の貨物列車まで時間が無いので越中大門から急いで移動、国道との立体交差付近のススキがきれいなので決定、地図で見ると高岡〜能町だった。国鉄色のDE10 1541がゆっくりと下って行った。上りを待ったが来なかった。
鉄タイムを一時休止して氷見港へ。漁港の水産センターみたいな所でブランチを、と思ったが値段の割にぱっとしなかったので、かに寿司や海老コロッケなどを買い高岡へ戻る。今度は城端線の貨物列車を高岡の市街地で待つ。

高岡〜二塚
11:40 3080レ DE10 1029

動橋〜粟津 A
15:25 下り 475系
419系はこちら
 紅葉を期待しつつ五箇山の相倉集落へ。車内でかに寿司を食べながら下道で向かう。相倉集落はひなびた感じが良く、紅葉も見頃だった。片山津温泉に到着後、連れはオンセン温泉、オレはエンセン沿線に。動橋〜粟津間で日暮れまで485系を中心に撮影した。

15:32 上り EF81 149

15:39 上り特急雷鳥 485系

16:02 上り クハ451-30

16:15 上り クハ455-701

16:23 下り クモハ471-1

16:40 上り特急雷鳥 485系
 お目当ての419系は食パンタイプしか来なかったが485系雷鳥がたくさん撮れた。夜は温泉で晩秋の日本海の味を満喫した。中でも焼き蟹が絶品だった。

  11月11日 晴

動橋〜粟津 B
6:04 下り EF81 500番台
419系はこちら
 5時起きで動橋〜粟津へ。夜明け前なので踏切照明を使いISO1600で無理矢理流し撮りする。明るくなってきたので移動する。気持ちの良い田んぼの中のストレートがあった。ここでさっき下って行ったクハ419-5の返しを8時まで待つ。

動橋〜粟津 C
6:36 上り特急雷鳥 クロハ481-2003

6:45 上り EF81 126 更新機
 
情報提供:富山県在住さま

6:51 下り EF81 37

6:54 上り特急日本海4号 EF81 103 トワイライト色
 
情報提供:富山県在住さま

7:01 下り クモハ413-3&クハ455-701

7:05 上り クハ455-64

7:15 下り クハ413-10

7:36 上り特急雷鳥 485系

7:44 上り 455系
 青空の下を行く元寝台電車を撮り宿へ戻り朝メシをいただく。9:30に宿を出発、下道を行き小松で419系に追付くので連れに付き合ってもらう。
 金沢に戻り長町武家屋敷跡で散策とお茶をして、近江町市場で買い物し、金沢14:14発の特急はくたか15号のグリーン車の客となる。初冬の日本海を眺めながら近江町市場で買った北陸の珍味を魚にビールを飲んだ。鱈を干したのを甘辛く煮たのが美味かった。

金沢駅
回送 クロハ481-2003

糸魚川駅
う〜ん、国鉄時代。