2月5日 晴のち雪 |
今年は無理かと諦めかけていた北海道ラッセル。2月7日の月曜が休めたので急遽遠征を決定、JALマイルで航空券を手配した。
羽田空港をインターホン修理のため30分遅れで出発したJALで旭川空港へ、レンタカーに乗換える。旭川運転所には14時前に着き、宗谷回送には間に合わず。倉庫裏で宗谷ラッセルと石北回送の並びを期待して待つが、ラッセル同士のすれ違いは昨年よりもさらに旭川寄りの複線区間で姿も見えなかった。雪掻きは期待できそうにないので、予定通り車を石北本線方面へ向けて走らせる。逆光気味の東旭川〜桜岡のS字踏切からスタートするが、ウィングはしっかり閉じたままだ。 |
旭川運転所付近
14:14 石北ラッセルのDE15 1535と入換で姿を見せたDE15
2514(たぶん) |
 |
旭川運転所付近
14:18 石北ラッセル回送発車 DE15 1535 |
 |
↓ |
14:21 雪351レ DE15 2515 |
 |
↓ |
 |
東旭川〜桜岡 S字踏切
15:14 雪551レ DE15 1535 |
 |
↓ |
 |
↓ |
 |
桜岡駅で追い抜いたので当麻まででサイドを撮るべく慌てて降りると路面がカチカチに凍っていて右腕から右脇腹まで強打強打し一瞬息ができないほどだった(この後ズーっと肋骨が痛み、恐らくヒビが入ったと思われる)。愛別陸橋も手前の踏切で雪煙があがるが不発、特急大雪と交換を撮りさらに追いかける。 |
桜岡〜当麻
15:21 雪551レ DE15 1535 |
 |
伊香牛〜愛別 愛別陸橋
15:52 雪551レ DE15 1535 |
 |
↓ |
 |
↓ |
 |
愛別駅 特急大雪と交換
16:00 雪551レ DE15 1535 |
 |
中愛別で急に吹雪き、キハ40と交換は雪のマンダラで印象的すぎる絵になってしまった。安足間手前踏切、上川町外れ踏切で撮って上川駅に着く。バルブしていると発車時刻になり、見送って本日分終了。本日の宿、旭川市内の高砂温泉へ向かった。 |
2022北海道ラッセル その2(宗谷昼)へつづく |
愛別〜中愛別 中愛別手前踏切
16:12 雪551レ DE15 1535 |
 |
↓ |
 |
中愛別駅 キハ40と交換
16:23 雪551レ DE15 1535 |
 |
愛山〜安足間 安足間手前踏切
16:33 雪551レ DE15 1535 |
 |
安足間〜上川 上川町外れ踏切
16:42 雪551レ DE15 1535 |
 |
上川駅 発車
17:10 雪551レ DE15 1535 |
 |
2022北海道ラッセル その2(宗谷昼)へつづく |